お客様の声

全てお任せできるのは、私の性格まで知っていて下さるから(ヴォイスギャラリー 松尾様)

2011年09月22日

加藤さんとの出会いで保険のイメージが全くかわりました。


ヴォイスギャラリー 松尾様

松尾惠 + ヴォイスギャラリー pfs/w
代表:松尾惠様

京都発信の現代美術。展覧会企画、芸術教育プログラム、作品販売をつうじて、作家をはじめ美術周辺の多様な人々と現代を考察します。

20年ほど前に、京都市の芸術振興事業に携わった際、実行委員の方から紹介いただいたのが加藤さんでした。

その時、現代美術という市場価値の分かりにくいものにいかなる保険が適用できるか、一生懸命考えて下さって、私がまったく分からないところで
最大のリスクカバーをして下さって・・。

その上で、「保険はお守りのようなものだから、あるからといって、保全や事故への備えは怠らないでくださいね」と言われました。

現代美術を保険を通じて社会的な視点でとらえるということ、また「リスクマネージメント」という事を加藤さんから教わり、
それまでの保険に対するイメージが全くかわりました。

担当が代わられる時も心配はなかったです。

その時以来、どんな展覧会をするにあたっても加藤さんにお願いすれば安心の道が開けるという思いがありましたね。

それから数年後には、わたし個人の保険についてもご相談させていただくようになりました。

ヴォイスギャラリー 松尾様


今から、7~8年前に、加藤さんから松本さんに担当を代わられたんですが、加藤さんのものすごくまじめな性格は知ってましたので、何も心配はなかったです。

松本さんの第一印象は気さくで明るくて、すれた感じのない若者。それは今も変わらないですね(笑)。

私たちが扱っている現代美術にも「わからない」なんて言いながらも敬意を持って、興味を示して下さります。
お互いに趣味の話もしたりして、来て下さるのをいつも楽しみにしてるんですよ。

公私共に保険のことをお任せできるのは松本さんだから。

今では、展覧会等のイベントをするときは、とりあえず松本さんの携帯に電話しています「こんなイベントするんだけどー」って。

現代美術という特殊なジャンルで、無理なお願いもしていると思うのですが迅速に的確な対応してくださって、いつも助かっています。

逆にわたし個人の保険は、必要な時に松本さんから連絡いただいて、何がどうなっているかって全部お任せしています(笑)。

ヴォイスギャラリー 松尾様

仕事もプライベートも保険は全て安心してお任せできるのは、松本さんが私の性格や、仕事の質を理解してくださっているからこそ。
何でも楽しくお話しできる松本さんだから今の関係を築けたんだと思います。

松本さんには、今の明るくて大らかなまま、”いい中年”になってほしいですね(笑)。
今後ともどうぞ宜しくお願いします。

松尾様、お忙しい中、貴重なお話をありがとうございました。