地震保険の加入中

太陽光発電を後付けしましたが火災保険、地震保険は適用されますか?

2012年07月03日

【Q.ご相談事例】


太陽光発電を後付けしましたが火災保険、地震保険は適用されますか?

【A.ご回答】


7/1より再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度がスタートした
関係で、後付けの太陽光発電を設置する方が増えています。

補助金を受けるための認定条件として最低10年の保証が義務づけられて
いることから一般的な故障であれば問題なく保証を受けられますが、
火災や落雷、飛び石などの自然災害の場合は別途災害補償が必要になります。

上記のような自然災害の場合は火災保険の総合タイプに加入していれば
補償は受けられますが、太陽光発電を付けて建物の火災保険金額が大きく
上昇した場合は追加加入が必要になるケースもあります。

地震災害の場合は地震保険で補償されますが、地震保険は全損・大半損・小半損・一部損
という支払方法になり、損害額がそのまま支払われるワケでは無いのでご注意
下さい。

太陽光発電をお付けになるのであれば、一度火災保険を見直したほうがいいですね。

※本記事は、記事作成日時点での情報です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

ご相談ご希望の方はこちら
ご相談ご希望の方はこちら