がん保険の新規加入

先進医療特約について教えて下さい

2011年07月07日

【ご相談事例】

先進医療特約について教えて下さい

【ご回答】

先進医療とは、健康保険制度に基づく評価療養のうち、治療や手術を受けられた日において、厚生労働大臣が定める先進医療(先進医療ごとに厚生労働大臣が定める施設基準に適合する医療施設にて行われるものに限ります)をいいます。

具体的な先進医療技術やその適応症(対象となる病気・ケガ・それら症状)および実施している医療機関については変更されることがあります。詳しくは、厚生労働省のホームページをご確認ください。

先進医療の技術料は公的医療保険制度の給付対象になりません。
そのため先進医療による治療や手術を受けた場合、その費用は全額自己負担になります。なかでもがん治療における先進医療には300万円を超えるケースもあり、治療費負担が大きな課題となっていました。

先進医療特約はその技術料をカバーする特約であり、通常は医療保険やがん保険に特約として付加されます。技術料と同額を支払うタイプや治療の種類を問わず一定額を支払うタイプの物がありますので、加入を検討する際は比較が必要です。



※本記事は、記事作成日時点での情報です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

ご相談ご希望の方はこちら
ご相談ご希望の方はこちら