保険見直しラボ

分譲マンション購入時の評価額設定方法

2012年03月12日
分譲マンションを購入時、火災保険を検討されることになると思います。

そのなかで評価額の主な算出方法として年次別指数法新築費単価法が挙げられます。


ただ、分譲マンションの一室を購入される際にはもう一つ算出方法があります。

物件購入時の消費税から算出する方法です。

消費税額を購入時の消費税率で割ることによって、専有部分+共有部分の

評価額が算出されます。


個人で必要な火災保険の範囲は専有面積部分のため、上記評価額に壁芯か上

塗によって異なる料率を掛け合わせ評価額を算出することが可能です。

(現在は上塗での表記方法が主流のようです。)

ご参考まで。