保険見直しラボ

火災保険選びのポイント

2012年05月12日
高額な住宅ローンを組んで購入したマイホーム、あるいは新たな物件。

そして火災保険を考えるときに、まさか自分が・・・とは夢にも思わないでしょう!

でも万が一起こってしまったら、しっかり補償されるもので、かつ掛捨て保険なら

掛け金は安く抑えたいですよね!?

掛け金は火災保険を選ぶための手段の一つに過ぎません。


さらに注目したいポイントが2点あります


一つ目は、諸費用の特約が含まれているかどうか?

火事の原因を調査したり、残存物を取り片づける費用、近辺の方々へのお見舞い費用等、

それらをまとめた金額は大きな額になってきます。


二つ目は、風災・ひょう災・雪災で被害を受けた場合に保険金を受け取る壁となる

免責金額・FC金額です。


20万円と設定されている場合もあり、簡単に言うと20万円以上の損害が出て

はじめて支払われる、という内容のものです。なかなか高い壁ですね。。。


これらを含めて考えると、より補償が厚いものを選べるのではないでしょうか??

最近、風・ひょうなどの自然災害が猛威をふるっています。

しっかり備えておきたいですね!!